学金や学費の一部を受給できる。さらに、2025年3月31日までの時限措置であるが、受講開始時に45歳未満であるなどの要件を満たす場合、教育訓練支援給付(雇用保険の基本手当の8割)を受給できる。 奨学金を無利子ないし低金利を伴う貸与とすることで、給付型の場合に比べて幅広い層を奨学金
24キロバイト (3,434 語) - 2022年8月8日 (月) 02:28

school_boy_cry_walk


借金なんだから返すのが当たり前っていうのはその通りなんだけど、
奨学金が学生さんへの支援でなく完全なただの借金になってるのが問題




2 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:46:21.55 ID:EpPpIlp00.net

民間の滞納よりキツいじゃねえか


3 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:46:31.29 ID:EpPpIlp00.net

ただ奴隷制度だろこれ


4 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:46:44.15 ID:EpPpIlp00.net

こんな制度おかしいやろ


5 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:47:37.80 ID:2eb9h6WK0.net

これ嘘やで
自己破産すれば余裕や


46 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:59:24.22 ID:ctHBcqhKM.net

>>5
親に債務がいくだけや


6 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:47:47.09 ID:gWgHYlVh0.net

当たり前やん
借りたもんは返せ


7 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:48:03.71 ID:0BOE4XI+0.net

ワイの友人は延滞しまくって家裁に呼ばれたけど別に今もカード持ってるで


8 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:48:23.85 ID:DNxgUcnO0.net

でもおまえ立憲にも共産にも投票してないじゃん


9 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:48:32.04 ID:U3vMHMIe0.net

10年やぞ


10 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:48:40.54 ID:CiGIcTb/0.net

大学って借金して行くとこじゃねーだろ
おそらく名ばかり大学だろうし


11 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:00.25 ID:2yGtaHhy0.net

返せないときは電話しろって話だけや


12 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:05.53 ID:a1oic1PP0.net

電話でるとびっくりするくらい軽く延滞うけいれしてくれるよや


13 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:13.13 ID:BfbWcDT60.net

素晴らしい自民党だな


14 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:19.80 ID:0BOE4XI+0.net

多分こういうやつは他にも何かしらしでかしてる
それを「奨学金のせいだ!」と言ってるだけ
何が原因かなんて分かりようがないわけやし


16 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:42.45 ID:j2KP1VVi0.net

繰上げすればええから20年待つ必要ない


17 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:55.14 ID:+ssjFB2A0.net

こんなん信じるとかアフィ丸出しハゲやんけ😭


18 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:49:55.82 ID:l++L0gl60.net

なんやこれ?アフィがどっかのブログから転載してきてんの?


19 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:50:17.42 ID:Kal7BAk4d.net

借りたものはちゃんと返せよ
甘えんな


20 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:50:18.23 ID:Hp3ytjkQ0.net

3ヶ月は長過ぎやろウシジマくんもスキップは1回やったで女なら風俗に行かされてるやろ


21 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:50:44.98 ID:fJIQ49jfd.net

借金しなくてもいいやつ以外大学とか行くなよ…


22 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:51:17.58 ID:PguGrigp0.net

ワシも大学行ってるときの残ってるわ
ただ奨学金借りる前にビデオ見せられて返済滞るとどうなるかは説明されたがな


23 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:51:46.73 ID:85wxbGlL0.net

そんなん差別やろ


24 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:52:02.40 ID:82fix5iR0.net

時効は5年じゃなかった?


25 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:52:17.31 ID:yvwpBKlc0.net

Fランを借金してまで行くのが間違え


26 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:52:21.51 ID:kkP3p3ql0.net

でも踏み倒してる奴かなりおるらしいな


27 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:52:58.13 ID:ACRCRo+F0.net

元々クレカで事故ってるから痛くも痒くもないんやが


28 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:53:32.03 ID:0clOl01r0.net

作ってから滞納すればええやん


29 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:53:45.01 ID:RMh4RwxF0.net

言うて金借りてまで家も車もいらんけどな


30 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:54:05.60 ID:+xgT1j6+0.net

別に作れるカードあるやろ


31 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:54:14.68 ID:KPa/n1OX0.net

親に払ってもらえよ


32 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:55:13.63 ID:xDeeBCWlM.net

実際奨学金返せないやつはどんなギリギリな生活してるのかは気になる
それとも学生時代に500万とか借りたんかな


33 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:55:39.38 ID:M49dahJ/d.net

そら借金なんやから当たり前やん


34 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:55:41.73 ID:pe3dYJcM0.net

踏み倒したら借金できなくなるくらいか
J民なら余裕やろ


35 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:56:14.73 ID:em4Rt15Tr.net

奨学金なんて借りてる奴実在するんか


36 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:56:24.36 ID:0uqv6EV00.net

嘘ちゃうで
ワイはつい最近2ヶ月滞納して3ヶ月目にちゃんと払えたけど
督促状で「払えなかったら個人信用情報機関に登録しますんで、ほな宜しく」って手紙が届いたから


37 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:56:57.97 ID:XKxcLDmnr.net

奨学金とか名ばかりだな


38 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:57:15.22 ID:K5QMINWm0.net

借金なんだから当たり前やろ
文句あんのか


39 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:57:26.31 ID:/oeF69sV0.net

たまにクレカ持ってない民いるけど正体はこれだったん?


50 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 07:00:46.65 ID:N2OZfZFYa.net

>>39
単なる無職かもよ


40 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:57:39.91 ID:+PPB5eSmM.net

借金を甘く見てるやつ多いわ
使うべきやないで奨学金なんて


41 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:57:44.75 ID:Ot19gKnK0.net

滞納はしてないけど一括返済せんわ
すまんな


42 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:57:47.62 ID:oItN3Fyn0.net

親名義では?


43 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:58:15.45 ID:i0QddlBa0.net

電話じゃなくてもネットで返済猶予の申請できるで


44 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:59:06.16 ID:EeE0HTyrM.net

奨学金なんて名前にするから悪い
学資ローンと呼ぶべきもの


45 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:59:15.06 ID:JvaD/8vC0.net

奨学金はちゃんとローンとか借金って名前に変えるべきやとは思うわ


47 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:59:30.03 ID:M5bb7DOF0.net

こういうもんに「奨学金」なんて名前をつけるな
詐欺やんけ
どこに「奨学」要素あんのや


48 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 06:59:58.11 ID:dgSbWVte0.net

機関保証とかいうゴミ制度
実質利率6%


49 風吹けば名無し :2021/11/28(日) 07:00:18.79 ID:Rgn0+FmH0.net

バカで貧乏な癖に名ばかり大学になんか進学するなって事だよ