(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
甘えんな無能
税金納めてないくせに
>>3
ゲームセンターとか小銭必須やし可哀想やとおもうわ
神社は別にええやろ
>>4
窓口の方が手数料安いってなぜ?
窓口一つ潰してまでやることかよ
>>11
そら窓口が1つ潰れるよりATM1つ長時間使われる方が嫌なんやろ
手数料てなんなんやろなほんま
小銭くらい数えて入金しろや
坊主は上手に納税の義務を回避している
ホームレスに配れよ
だったら札だけいれろって書けよな
神社や神主に賽銭やってるわけじゃない定期
税金払ってから言え
>>12
税金は払うものじゃなくて納めるものだって100万回言ってんだろバカ
覚えろ
神様へ向けて納められた金を回収して懐に入れてる業者がいるらしい
人の金を運用して儲けてんのに景気が悪くなったら変な理由つけてチマチマ金取りやがって
お前らの信仰する神か仏に頼んでみたら?
それで叶わないんやったら潰れてもいいくらいの奴を信仰してたってことやし参拝客にとってもメリットやん
>>16
仏様はお願いかなえてくれる存在じゃねーから
神社が両替サービスは出来ねえの?
神ら札束しか受け取ってくれんのか?
神社が副業で両替商やればよくね?
一日50枚ずつやればええやん
ロイヤルバトル
普通は支払手数料は費用になるもんだからな、浮世離れしとるわ
ゆうちょって毎日こんな量外させられてたの?
もっと早く言えよ神社相手なら倍とってええぞ
はあ?もう十分優遇されてるだろこの婆
税金払ってから言え
神社はメガバンに口座持てないとかあるの?
ワイも現金使う店で入金してるから全銀行でやられたら困るけどゆうちょ以外でやればええやん
>>28
ゆうちょが無料最後の砦やったんや
ATMで1番メンテナンス頻度高いの小銭みたいなので手数料は取れるなら是が非でも取りたかっただろうな
そのまま使えばええやん
ワイ小売も釣り銭用の棒金貰うために手数料払って両替しとるんや
大切な業種なんやから緩和しろ
>>32
あれも痛いよなあ
880円のラーメンが主力やからたくさんいるんよ…
ゲームセンターはホンマ可哀相…
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>33
ゲーセンもサブスクやんねえかな
いちいち両替すんのだるいねん
賽銭両替しとったんか草
ゲーセンはもう時代に合ってない
全部ネカフェにすべきや
>>35
じゃあお前は存在が不要だから消えろ
>>39
まさかゲーセンに行ってたのかwww?
宗教法人ってなんだっけ?
神様に捧げた物をちょろまかしてるだけやろ
お前らにやってるわけやない
ほんま食い物にされてんなぁ
神社の方かわいそう
500円玉貯金終了のお知らせか
お前に金払っとる訳やないねん勘違いすんなや乞食
な?明治維新ってクソだろ?
金!金!金!
ちょっとなにかちがうよね😅
するわけないやろ
その負担今まで銀行が負ってただけや
時代はキャッシュレス賽銭だよね
大手のところは手数料取られないぞ
コメントする