
東京都は、まん延防止等重点措置の適用後、認証を受けている飲食店に午後9時までの時短要請を行う方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。酒の提供は午後8時までとします。
関係者によりますと、都はまん延防止等重点措置の適用後、認証を受けている飲食店に対し午後9時までの時短要請を行い、酒の提供は午後8時まで認める方向で調整しているということです。
協力金は1日あたり2万5000円を軸に検討しています。酒を提供せず営業時間を午後8時までとした認証店については3万円を支給する方向です。一方、認証を受けていない飲食店の営業は午後8時までとし、酒の提供は認めません。
都は、首都圏の一都三県で対策の足並みを揃えたい考えで、あすにも正式に発表する見通しです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e5753c1a223cc93919c0b056477bc88a70e1b0
根拠のない飲食店いじめ
終わりだよ
んで効果はあるん?
またパチ屋の帰りに飯食えなくなるんか
ウイルスは夜行性で閣議決定したんか?
大型連休明けは毎回やるんやろなぁ…
なんで夜だけ駄目なの?
>>8
みんな集まりやすいからや
>>9
夜は酒も入るしな
>>8
コロナは夜行性だからやで
俺みたいに、帰りに店やってないならずっとテレワークでええわって思う人も少しはいるだろうから効果ゼロではないな
旅行帰りに飯食えなくなるのクソ
勘弁してくれよ
一人暮らしの社畜は地獄やぞ
酒だけ禁止すればええやろってずっと言ってる
>>15
飲食狙い撃ちってだけでも賛否あるからなあ
さらに酒だけなんてやったら、ビールCM打っとる時間帯のニュース番組総出で行政叩きまくるやろなあ
意味のない対策だよ
2年経ってもこれ?笑
まーた酒飲めなくなるのかよ
意味ねぇだろ
年末年始気が緩んだバカのせいなんだから
またかよ
都民の負け組イライラで草
アホかな?
前回の自粛で何を学んだんや
対策思いつかんならやらんでええのに
ワクチンって弱らせたウイルスやウイルスの死骸を注射して抗体作って、
感染するのはしょうがないから重症化しにくくしようねってのが目的やろ?
その計画通りになってるのに何を騒いでるのかワイは全く分からん
>>24
2回打っても感染するって騒いでるんだからそんな想定はしてないやろ
酒禁止にして普通の食事は許可しろや
本当に無能
オミクロンで休む同僚
ワイの仕事さらに増量
そうでなくてもいつでも残業
飲みたくても飲めぬ惨状
ファッ!?
ずっと閉めとけよ
コロナウイルスは夜行性だから仕方ないね
協力金は1日あたり2万5000円を軸に検討しています。
お金配りたいだけやん
ジャップ没落型ウイルス
欧米諸国は好景気
あほくさ
来週予定入れてたのによお
やっても増えるのに
ほーんと無意味
酒20時までは草
m9(^Д^)プギャー
何回何回おんなじ事繰り返してんの?ガイジか?
これまで散々時短営業を繰り返したのに誰ひとりその効果を検証していない模様wwwww
ワイ、ウーバー配達員歓喜
1ヶ月90万円の臨時ボーナスwwwwwwwww
居酒屋のオーナー今頃咽び泣いてそう
>>43
個人店は濡れ手に粟やぞ
まんぼうってあくまで要請ベースやないの?
「認証を受けてない飲食店の酒の提供は認めない」って緊急事態宣言じゃないのにできるんか?
無駄定期😡
21じまでやってればじゅうぶんだろ
早く家帰れよ
ふざけんなよ
酒どこで飲めばいいんだよ
え?またお金もらえるの?
やったーw
酒飲む以前に電車や会社、学校ですでに感染してるだろうから意味ないと思わないのか
コメントする