算数(さんすう)は、日本の小学校における教科の一つ。広義には各国の初等教育における一分野も指す。 この項では便宜を考慮して各国の初等教育(中でも小学校に相当する学校)における、算数に相当する教科について広く解説する。 類似の言葉として、初等数学(英: elementary…
18キロバイト (2,672 語) - 2022年9月23日 (金) 07:51
問題の日本語がおかしい。こんなん習ってたらよけい算数分からんようになるわw

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:15:19.069 ID:dMTn56aB0.net


(出典 i.imgur.com)





2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:16:19.440 ID:an/64jPz0.net

1個が4個あるって事じゃない?
知らんけど


3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:16:39.371 ID:h+cqxODg0.net

>>2
知れよ


4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:16:43.148 ID:dMTn56aB0.net

>>2
わけわからないわ


12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:18:56.534 ID:xtDrYe+n0.net

>>4
一つが4個あるって考え方
1+1+1+1=1×4


21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:20:30.730 ID:y+LLh5eL0.net

>>12
あー
袋に3こずつ飴が入ってて 5袋あったら
3この5つぶん??

いや日本語じゃねえなこれ


11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:18:39.440 ID:zYrqAaW20.net

>>2
多分これだよね?
掛け算の考え方の問題かな?


34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:23:26.074 ID:iOpUH393M.net

>>2
あーなるほどわかりやすい


6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:17:24.023 ID:HuVpYkUy0.net

哲学?


7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:18:01.141 ID:an/64jPz0.net

1個のものが4個あるって事じゃないの?
知らんけど


8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:18:07.986 ID:BEBAoSmt0.net

晒すのはどうなんって毎回思う


9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:18:08.609 ID:ijeJwNdZ0.net

プディングだから0の0


10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:18:17.310 ID:iG53HvX20.net

それは本当にプリンなのか?


13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:19:06.077 ID:IkMOf05D0.net

プリンって人に話しかけてる可能性


14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:19:40.323 ID:5Rv+9mgK0.net

前の問題には1つの皿にりんごが3つ乗ってるから1個が4つ分が正解


15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:19:54.360 ID:Ds4g2Mct0.net

こんなんTwitterに晒してやるなよ


16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:20:04.633 ID:ijeJwNdZ0.net

そもそも授業でやってるはずだからこいつは真面目に授業受けてなかったんだろ


17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:20:07.058 ID:SshtNv1I0.net

1個の4つ分やろ
1*4を解り辛く出題しているんやな


18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:20:08.775 ID:an/64jPz0.net

問題文が悪いわな
プリンは何個ありますか?
プリン〇個が〇個あります
なら分かりやすいよね
知らんけど


19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:20:13.438 ID:wAMCot/P0.net

小2だから掛け算だろ
1かける4って言いたいんだろうけど完全に意味がわかんね


20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:20:15.276 ID:+kV+S7pt0.net

りんごなら一緒に買いに行くが正解なのに


22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:21:11.748 ID:6UVqKTZdM.net

ここでも作者の気持ちを考えないといけないのか


23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:21:15.096 ID:QLE4lUXUa.net

小学校の算数ってなんでこういう変な日本語使って教えるのかね


24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:21:22.014 ID:ncS06LEkd.net

ガキの貧弱な語彙に合わせてると適切な表現ができないっていうアレなw


25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:21:48.399 ID:ncS06LEkd.net

日本語学習しろクソガキ


26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:21:52.291 ID:as5Lcp/R0.net

どこで買ったの?一緒に買いにいこう?


31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:22:36.829 ID:y+LLh5eL0.net

>>26
おまわりさんこの人です


27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:22:02.923 ID:ncS06LEkd.net

っていうのは逆張りですw


28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:22:08.729 ID:3dsYnHcR0.net

国語の問題やめて


29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:22:17.368 ID:ncS06LEkd.net

っていうのも逆張りですw


30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:22:31.022 ID:ncS06LEkd.net

うんちしたい


32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:22:53.697 ID:npXL8ETH0.net

教育学部偏差値低いよね


33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:23:09.788 ID:ZcT4+var0.net

プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。


37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:24:41.535 ID:r8K3Gcbfa.net

>>33
お前が我慢しろよ


40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:32:50.732 ID:VfwNC5ZCd.net

>>33
これ好き


35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:23:45.409 ID:r8K3Gcbfa.net

1の4つ分じゃないの?


36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:24:05.137 ID:/npg3FNn0.net

分の使い方は全体に対して利用されるものにしか使えないから誤用だろ


38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:25:14.480 ID:8ICfncav0.net

2の二つ分でも正解かなぁ


39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:25:37.197 ID:ncS06LEkd.net

コピペにマジレスもまた一興


41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:36:32.731 ID:frP/iY+Q0.net

これは何の問題なんだ?
国語?
哲学?


42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:37:22.833 ID:TjdaXYnl0.net

文系が問題作ったんだろ


43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/01/30(日) 00:39:52.647 ID:VoEn/MbD0.net

小学2年だからこそ成立する問題って感じで
分数とか学んだ人間にはノイズが多くて分からなくなる問題