サラダはたしかにいまいちだったけど肉は普通にうまい模様、値段は少し高めだけどサイドメニューは高い金額なだけあって普通に美味かった。
このサービス基準が下がらなければそこそこ繁盛すると思う
行った証拠は?
>>2
イッチはゆゆうたの受け売りガイジ
自分の舌では確かめてない
行った証拠出せよ
>>33
焼肉屋行って「証拠残そう!!」って思うか??
サラダはまずいし肉も薄くてクソまずいかったサイドメニュも全部冷凍で味がしなかった
これだけじゃあなんも信じられないよね
自分の舌で確かめて語れよ🤢
高いんだから美味くて当たり前やろ
>>7
上手ければ良くないか??
証拠はないが言って自分の舌でたしかめたぞ
>>8
バカにしてんのか
>>8
サイゼ返金のクソガキみたいな言い訳
焼肉屋なんか一定金額以上の店は大差ないのが現実
誰も行ったことないというね
ワイも証拠はないが自分で行ってまずかったぞ
>>11
あれでまずかったは逆張りでしかないぞ
>>19
あれで美味かったは逆張りでしかないけどな
高くてうまいのは当たり前やろ
安くてうまいならまだしも
広告料使わないからやすくできるって言ってた気するねんけどな
「普通にうまい」レベルだと駄目だよね
>>14
芸能人の店なんて微妙に不味いでも繁盛しそうなのが厄介やな
>>14
そうか?飲食って安定した味が出せれば良い
>>26
毎月仕入れ変えるらしいけど安定するかね?
証拠はないがって、レシートもらうか写真の1枚でも撮るやろ
バカかこいつ
>>15
スレ立てようと思ってなかったからね
1年持てばええやつやん
値段高くていい店なんて山ほどあんのに
昨日の分の動画は招待ばっかやろ
今日もかもしれんが
重要なのはまた行きたいかどうかだろ
>>20
誘われたら普通にまた行きたぞ
要は値段相応ってことやろ?
値段相応でこんだけ知名度出りゃそりゃ安泰だわな
>>21
飲食なんて値段相応でいいと思うが??
広告費かからない上に交雑牛使ってるのに若者の街渋谷で高級焼肉店やるガイジ
>>27
本当にいい肉を焼肉屋で食うやつはアホだろ
ちゃんと調理してくれる店で食うのが正解
焼肉屋で食うのはそこそこの肉でいいんだよ
>>35
牛宮城でそこそこの肉に高級価格払って食うやつは何者なんや
草
やしろ招待されてたけど宮迫自体そいつの事知らねぇだろ
作品見たことあるんか?
>>30
若者に人気のインフルエンサーなら無条件で尻尾振るやろ
>>40
ターゲット違くない?
中高生が行くとこちゃうやろ
イッチかわいいやん
このタイミングで行くやつなんて周りに言いたいだけのやつやねんから絶対レシートとかの証拠残すはずやわな
レシート捨てちゃったんですか!?
宮迫からしたら宣伝出来ない奴はクソやで
うまいまずいの話じゃないぞ 問題は値段よ
肉なんか焼いたら大概うまいだろ
そらいい肉は美味いでしょうよ
paypay使えるか教えてくれや
アホ御用達店になりそう
客が一周する数ヶ月後にリピーターがどんくらい残るかが勝負じゃね
物珍しさで人が来てるうちは参考にしかならん
明日にはYouTuberのレビュー動画上がってるかな
初日に行くくらいミーハーなのに写真撮ってないレシート即効捨てたとか
もう少しマシな嘘付けよ
コメントする