ガチで誰も分からない模様
何が上手いねんあれ
食ったことないけど
もう流行ってないぞ
>>3
まあ流行し始めたのはちょっと前かも知らんけど定着しつつあるやん
いちごサンドは美味い
パンががっかり
普通にケーキがいいわ
それにクリームにはあんま味強いフルーツ合わないね
贅沢感ちゃうの
客単価高くなるから流行らせたいんやろな
胃に優しくない
パンである必要がうすい
>>10
何より食パンが不味い
飯と見せ掛けてスイーツの境界線を軽々と侵*て来る食べ物嫌い
これもうウラジミールサンドやろ
スポンジで挟んでるのはうまい
食パンのはパンの臭みがフルーツのフレッシュ感を邪魔する
果物屋結構儲かったんじゃない?
思い出した
メルヘンってサンドイッチ屋
全く美味いと思わないんだが自分だけ?
全体的にパサパサしてるし
言うて食パンにジャムとかマーマレイドは塗るんよな…
これはアリやな
うまいやん
うちの近くのフルーツ屋が作ってる甘さ控えめのチョコチップクリームばななサンドがしつこくなくて美味いのだ
450円
ごくたまに食べれば満足や
次食うのは数年後
もうフルーツタルトは落ちこぼれなんか?
>>20
むしろ貧者のフルーツタルト感ぱない
普通のパンデある意味がわからんわ
クソみたいなパンを具材でごま*のがサンドなのに甘さではどうにもならん
製造コストが安いから出してるだけだろ 客は望んでない
見た目だけやろ
ふにゃふにゃしてそうでいらん
ツナサンドよこせ
マリトッチョみたいのにしてもそうやが
スポンジとかパイ生地で完成されてるレシピをパンで代用しても劣化○○にしかならんのよね
パンに対する冒涜やわ
普通にスーパーでみるようになったのは定着してるというのを感じないでもない
完全におちこぼれたな
手で持って食えるケーキみたいなもんって需要が生まれるのは仕方ないな
クレープとかもあるにはあるけど置いたまま販売しにくいし
生クリームにカスタードとフルーツだから美味いに決まってるやろ😋
生クリーンサンド、だよね?
フルーツ高いからって汚いかさ増しだわ
食パンって酸っぱい感じの匂いしてネチャネチャしててな
専門店のやつは美味しいけど値段考えるとね…
あとコンビニスーパーのペラいやつは論外
塩パン以降パン屋はブームに恵まれなかったから許してクレメンス
マリトッツォとフルーツサンドでウハウハやで
クリームとの相性考えたらFGO
セイバー イチゴ
アーチャー パイナップル
ランサー キュウイ
ライダー バナナ
キャスター モモ
アサシン メロン
バーサーカー ミカン
あんなもん頭弱いバカ女向けの商品やろ
傷物の果物ぶちこむだけで付加価値爆あがりや
たい焼きと同じ流れになるやろ
無駄に高いよな
パンにフルーツ挟んでるだけで調理工程もねえのに
>>39
フルーツは原価高いからしゃーない
フルーツ自体も長持ちしないし
コメントする