2020年8月15日閲覧。 ^ a b c d 熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会 (PDF) ^ 中症予防の為の運動指針(2013) 日本体育協会 (PDF) ^ 熱中症環境保健マニュアル(運動時の注意事項) 環境省 (PDF) ^ “夏の熱中症予防にはスポーツドリンクよりスイカが最適な理由…低カロリーで食物繊維が豊富” 43キロバイト (5,443 語) - 2022年7月1日 (金) 08:24 |
熱中症か、なってみないとわからないけどマジで辛いらしいな。
気をつけてても突然くることもあるらしいし
気をつけてても突然くることもあるらしいし
1 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:13:44.53 ID:UzwdtnsCa.net
熱中症で苦しい人に対するケアも希薄
2 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:14:33.62 ID:Rs6EVRTV0.net
水をぶっかけるくらいしかわからなくてすまん
3 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:14:55.50 ID:Tj0wb1NK0.net
目の前の真っ暗が回復しなさすぎて焦るよな
4 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:15:12.43 ID:4Bf11eV4a.net
OS1を飲ませまくるしか思いつかないンゴ
5 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:15:14.74 ID:tOvhV1+/0.net
どうしたらいいの
6 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:15:48.28 ID:0GFYso8d0.net
そうなんだけどなるまでほんまわからんよな
それなりに気をつけてたつもりだったのに突然膝から崩れ落ちたわ
それなりに気をつけてたつもりだったのに突然膝から崩れ落ちたわ
7 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:15:48.53 ID:AuRVILPm0.net
深部体温を冷まさなあかんからな
8 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:16:22.78 ID:7LzBjemzd.net
女なら人工呼吸とか胸部マッサージとか色々試すけどな
9 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:16:45.73 ID:lwYuCKUDa.net
水分補給でダメならもう輸液コースやろ
素直に救急車呼べ
素直に救急車呼べ
10 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:18:41.00 ID:0GFYso8d0.net
ヤバいこれ倒れるかもってアラート期がないのよ
いきなり症状でくる
いきなり症状でくる
11 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:18:42.90 ID:/K4Gzvro0.net
ケア求めてるほうが圧倒的に意識が甘いからそうなってるのでは?
13 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:19:48.11 ID:iq1cMAmza.net
>>11
1番やべー奴の思考回路やん
1番やべー奴の思考回路やん
12 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:19:13.70 ID:bXBOYjZoa.net
工事現場で習ったけど保冷剤とかで太い血管通ってるあたり冷やせばええらしいで 首とか腋腿の付け根
14 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:19:50.72 ID:KkSgxeyU0.net
補水しても吐いちゃうし結構面倒
10分でぼっとしてるだけで出来上がっちゃう(熱中症)
10分でぼっとしてるだけで出来上がっちゃう(熱中症)
15 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:20:23.75 ID:dfySfqTg0.net
一度ヒートアップしたらいくら休んでもダメ
冷房効いた部屋で倒れるしかない
冷房効いた部屋で倒れるしかない
16 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:21:42.09 ID:PTUCg3Xp0.net
過呼吸との症状の違いって何?
17 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:21:46.82 ID:QcB5Abcz0.net
高熱だけど多少動けるし学校行くかで水分もろくに取らずに放課後まで過ごして倒れ込んだ時はやばかった
体中から水分が抜けていってろくに動けなくなるやべーやつ
体中から水分が抜けていってろくに動けなくなるやべーやつ
18 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:22:55.01 ID:OPX20rJh0.net
きつくなったらすぐ休憩
19 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:23:07.11 ID:wy3AgfSC0.net
普段から水分採らなかったり汗かきにくいやつが倒れてる印象や
20 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:24:26.12 ID:GV0O67js0.net
夏の現場仕事でマジでムカつく上司にイライラしまくってたらなったわ
21 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:24:30.13 ID:trKsP1vK0.net
限界まできたらコンビニに入ってドリンクの前で5分ぐらい深呼吸してるわ
23 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:26:04.23 ID:SLT3YjpT0.net
汗っかきは熱中症なりにくいらしい
24 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:26:31.13 ID:+pMYnZR60.net
熱中症という名前が悪い
熱による多臓器不全症とかにしたら注意喚起できるやろ
熱による多臓器不全症とかにしたら注意喚起できるやろ
25 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:26:43.81 ID:hrdkpP0jd.net
どうすればええんや
明らかにふらふらなってたら分かるけどいきなり倒れる人おるやん
明らかにふらふらなってたら分かるけどいきなり倒れる人おるやん
26 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:26:56.75 ID:LBIyAjX20.net
ガチのマジで今OS-1に助けられてるワイにタイムリーなスレ
こんなに美味しい飲み物だとは思わなかった
こんなに美味しい飲み物だとは思わなかった
27 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:27:07.36 ID:gsduGMEo0.net
というかやばくなる前に休憩せないかんよな
休憩できない雰囲気や環境が熱中症患者の数に拍車をかけてるんやろ
休憩できない雰囲気や環境が熱中症患者の数に拍車をかけてるんやろ
30 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:28:49.70 ID:P7XjB/8Za.net
>>27
涼しいとこで休憩とか言ってただの日陰みたいな職場もあるみたいやからな
上が無能なんやろな職場で出すやつは
涼しいとこで休憩とか言ってただの日陰みたいな職場もあるみたいやからな
上が無能なんやろな職場で出すやつは
32 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:31:48.04 ID:gsduGMEo0.net
>>30
というかこの季節の日中に8時間も外で働いてたらそりゃ出るやろって思う
外にいるだけでエネルギーもっていかれるから仕事どころじゃないのに
というかこの季節の日中に8時間も外で働いてたらそりゃ出るやろって思う
外にいるだけでエネルギーもっていかれるから仕事どころじゃないのに
28 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:27:36.32 ID:/GL31MNK0.net
あの画像見せたらええ
29 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:27:51.43 ID:9S4/wy4+0.net
クラっときたから貧血かと思ったけど熱中症やったんかな
31 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:30:52.89 ID:CJLLmt3u0.net
熱中症はかかったらもうどうしようもない
一番の治療法は一日中休んでおく事だ
一番の治療法は一日中休んでおく事だ
34 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:32:46.59 ID:LBIyAjX20.net
“分かってる”人>>10くらいやな
マジで普段通りこまめに水分補給してるつもりなのに突然くる
マジで普段通りこまめに水分補給してるつもりなのに突然くる
35 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:33:18.78 ID:c00+P0Ko0.net
熱中症はヤバい!ゆで卵は生卵に戻せないんだぁあああああ!
いや40度でゆで卵造れないやろ
これが熱中症による脳の後遺症か?
いや40度でゆで卵造れないやろ
これが熱中症による脳の後遺症か?
36 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:33:24.13 ID:GV0O67js0.net
水取れば防げるってもんじゃないのよあれは
39 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:38:06.02 ID:gsduGMEo0.net
>>36
体温下げないかんよな
クーラー効いてるところが近くにないとまずい
体温下げないかんよな
クーラー効いてるところが近くにないとまずい
45 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:41:41.27 ID:dfySfqTg0.net
>>36
気をつけてハイドレーションでほぼずっとちょこちょこ水飲んで塩飴舐めてたけど、高温のところにいる限り結局体温下がらんから無理なんよな
寝不足と飯食わないで外出るのもリスク高くなる
気をつけてハイドレーションでほぼずっとちょこちょこ水飲んで塩飴舐めてたけど、高温のところにいる限り結局体温下がらんから無理なんよな
寝不足と飯食わないで外出るのもリスク高くなる
37 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:34:05.51 ID:7X4bAQrJ0.net
真夏に全力で自転車漕いだら目が回って後視界が真っ暗になって死ぬかと思ったわ
38 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:37:58.24 ID:gSwuK4XE0.net
今年初めて熱中症になったんやがほんまに自覚症状無く急にくるんやな
飲食店入って注文するときまで気づかなかったけど、注文した食べ物が来てから全く食欲ないことに気づいて、それ以前に頼んだ食べ物の名前が全然分からないことに気づいて、流石に店員に助けを求めたンゴ
飲食店入って注文するときまで気づかなかったけど、注文した食べ物が来てから全く食欲ないことに気づいて、それ以前に頼んだ食べ物の名前が全然分からないことに気づいて、流石に店員に助けを求めたンゴ
40 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:38:34.86 ID:tOvhV1+/0.net
>>38
怖い
怖い
42 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:39:43.28 ID:IMHzPY9fa.net
>>38
どないなったんや?救急か?
どないなったんや?救急か?
46 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:43:41.15 ID:gSwuK4XE0.net
>>42
とりあえず座敷に移動して、店にある氷で腋とか冷やしてもらいながらスポーツドリンクとか飲んでしばらく休んでたンゴ
給水とかできる程度には軽度やったから、ある程度回復してから普通に帰ったンゴ
とりあえず座敷に移動して、店にある氷で腋とか冷やしてもらいながらスポーツドリンクとか飲んでしばらく休んでたンゴ
給水とかできる程度には軽度やったから、ある程度回復してから普通に帰ったンゴ
47 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:45:15.24 ID:wy3AgfSC0.net
>>46
迷惑な客やな
迷惑な客やな
48 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:46:03.67 ID:gSwuK4XE0.net
>>47
困ったときはお互い様や😡
困ったときはお互い様や😡
43 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:39:45.75 ID:hrdkpP0jd.net
>>38
ヒエッ
ヒエッ
41 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:39:34.19 ID:CJLLmt3u0.net
熱中症にも段階があるってことをまるで知らない奴が多すぎるから困る
44 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:40:37.49 ID:gSwuK4XE0.net
熱中症なってから明らかに熱に弱くなったンゴね
35℃くらいあったらすぐ気分悪くなるようになっちゃったんご🥵
35℃くらいあったらすぐ気分悪くなるようになっちゃったんご🥵
49 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:47:52.23 ID:Kf8rCxn50.net
まじ気持ち悪くて頭痛でどうかなりそうだった
インフルよりきつい
インフルよりきつい
50 風吹けば名無し :2022/08/17(水) 03:49:55.21 ID:gsduGMEo0.net
なりそうになったことしかないけどガチで体がしびれるよな
コメントする