ランニングは、英語のラン(run、走る)の現在分詞。 ジョギング ランニングシャツ ランニング (映画) - 1979年に公開されたマイケル・ダグラス主演の映画。 Running - Hilcrhymeのアルバム「LIKE A NOVEL」収録曲。 Running - JO1のアルバム「The STAR」収録曲。
627バイト (142 語) - 2022年4月4日 (月) 10:54

(出典 www.ergostar.jp)


慣れないうちは速歩きでもいいよ。
あとランニングはとにかく靴が大事やな。
靴が合ってないとすぐ足が痛くなるし辛くて続かない

1 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:03:27.24 ID:TVv8CExA0NIKU.net
何分ぐらいしたらええんや?




2 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:03:58.09 ID:TVv8CExA0NIKU.net
どうや?
識者おるか

3 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:04:02.75 ID:+Wi8im4V0NIKU.net
朝しようぜ

5 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:04:20.85 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>3
朝は人に会うから嫌や

4 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:04:09.00 ID:0ZSqGX1x0NIKU.net
30分くらい

6 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:04:39.67 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>4
長い😭

7 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:04:46.64 ID:6oKYpVh9dNIKU.net
ダイエットのためならやめたほうがええで
走ったことで食べることへの罪悪感がなくなってもっと食って太るで

8 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:05:15.78 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>7
ダイエットの為やなくて寝れないんや
引きこもってるからや
きっと

9 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:07.16 ID:e9KfsC8QMNIKU.net
30分

11 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:40.12 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>9
やっぱり?

10 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:28.47 ID:+Wi8im4V0NIKU.net
寝るには日光浴びるしかないで朝か昼にやれ

17 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:07:28.78 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>10
朝日光浴びて夜ランニングじゃあかんのか?

12 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:40.17 ID:12h7TAaB0NIKU.net
職質されて無職バカにされて終わりやで

19 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:08:17.82 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>12
夜散歩するんやけど職質ちょいちょいされるで
仕事聞かれたら家でリモートワークやってることにしてる

13 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:40.69 ID:hj4U7AhS0NIKU.net
最初は15分でええぞ

20 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:08:34.65 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>13
15分やったら行けそうや

14 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:55.80 ID:GiYDF9fC0NIKU.net
DQNにボコられたり幽霊みたりでロクなことがないからやめたほうがいいよ

27 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:27.40 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>14
爺さん婆さんしかおらん田舎や
あと一応大学あるから学生はおるがDQNはおらん

15 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:06:59.23 ID:DVN8vrrH0NIKU.net
全く運動してない状態で毎日やると足底腱膜炎になるソースはワイ
筋トレと同じで翌日は回復日にしたほうがええで

32 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:10:15.93 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>15
前もランニングしようとしたんやけど回復日作っちゃうとそのまま終わってまう😭

16 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:07:06.07 ID:H9KOqpn8dNIKU.net
2ヶ月毎日1時間続けたら5キロ痩せたで

33 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:10:34.40 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>16
1時間もよく走れるな

18 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:07:38.39 ID:PDRpuuSM0NIKU.net
最初は週3で30分
慣れてきたら週3 で1時間
半年続ければフルマラソンも走れる

35 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:11:00.75 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>18
寝つきのためにやりたいから毎日やりたいんやけどあかんか

21 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:08:36.72 ID:eMm8Gv2paNIKU.net
最低でも20分以上は走れ🏃‍♀

37 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:11:21.32 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>21
15分なら行けそうやし20分頑張るか…

22 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:08:42.13 ID:YRJskGkudNIKU.net
わいも職質されたい

38 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:11:34.30 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>22
お巡りさんいい人やで

23 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:08:53.00 ID:+aJxy7Va0NIKU.net
ランニングが日課となり継続できてる人
=軽量級の体だから

良ーく鏡見ながら貧相にならない程度でやればいいよ

39 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:11:56.50 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>23
165cm83kgや

43 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:41.01 ID:g6S8xmzKaNIKU.net
>>39
歩け、膝壊すぞ

44 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:42.89 ID:yPCom3rZ0NIKU.net
>>39
まずは歩いて体重減らすことからやな
じゃないと膝を痛める

48 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:13:14.78 ID:+aJxy7Va0NIKU.net
>>39
大丈夫
そんな奴はランニングなんてやらないし続かない
デブが痩せるために走ってるのなんてほぼ見たことない
走ってるのはほぼ確実に軽量級の人達

24 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:02.00 ID:ke/xjC61aNIKU.net
寝付きのためだったら夜やると目が冴えてしまうのでは?
できれば朝の涼しい時間帯にやったら?

41 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:25.01 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>24
どうせ目冴えてるからなんか変化させたいんや…

25 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:10.48 ID:hSMN14K50NIKU.net
朝のほうがええやろ

42 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:34.83 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>25
朝は嫌や

26 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:15.38 ID:WtRT+m9rMNIKU.net
ジムがええで
ぼこぼこの道走って自己満足はするが将来的に足やられる

45 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:48.15 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>26
人に会いたくないからジムはもってのほかや

28 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:34.63 ID:kjhPeI08aNIKU.net
この手のスレはマラソン大会前提でアドバイスする人いるよな

49 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:13:18.03 ID:TVv8CExA0NIKU.net
>>28
ガチ勢が出てくるな
ワイみたいな引きこもりのチビデブと一緒にせんでくれ

29 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:43.65 ID:e9KfsC8QMNIKU.net
日曜日は完全に休んでな

30 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:52.69 ID:UTYa8xQHrNIKU.net
ランニングよりウォーキングの方が脂肪燃焼効率は高い
心拍数が上がりすぎると=運動強度を上げすぎると筋肉をエネルギー源として消費し始めるから
10分ウォーキングして10分筋トレ、その後30分から1時間ウォーキングするのが成長ホルモンも分泌されてもっとも効率がいい

31 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:09:57.02 ID:+aJxy7Va0NIKU.net
ランニングにのめり込んでいくと
より軽量な体の方が楽に走れるからどんどん特化していくし
あるいは単純に続く人は元々小柄で軽量な人が多い

これを良しとするかどうか

50 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:13:23.09 ID:0ZSqGX1x0NIKU.net
>>31
ワイそれなりに体重軽くてそれなりに走れてたんやけど体重20キロ増えて久しぶりに走ったらかなり足が重くなったの実感したわ

34 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:10:45.55 ID:TNYLb081aNIKU.net
ワイも外走ってたけど結局スピンバイク買ったわめっちゃ楽

36 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:11:01.25 ID:+Wi8im4V0NIKU.net
朝走った後に冷水浴びると気持ちいいぞ
後早寝早起きにもできるし

40 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:21.96 ID:mS0+D6gD0NIKU.net
自転車乗ろろうや 走るより楽やで
思ったより汗いっぱいかくし1ヶ月半だけど身体締まってきたわ

46 デブサイクル :2022/08/29(月) 16:12:55.05 ID:8bRmb9gs0NIKU.net
朝に散歩して日の光を浴びたい反面、出勤するサラリーマンに見られたくないのですよね……。引け目を感じるので……。

そうすると5時とかに起きるしかないのですが、それはそれでやる気が出ない……(;';ё;`;)

47 風吹けば名無し :2022/08/29(月) 16:12:59.23 ID:SEYOKd/3MNIKU.net
膝ぶっ壊れてそう