OPPO Reno5 A(オッポ リノファイブ エー)とは、オウガ・ジャパンが2021年に発売したスマートフォンである。 2021年にオウガ・ジャパンが発表した、Reno Aシリーズの3世代目である。 Reno3 Aと比較しSnapdragon 765Gを採用したことによりプロセッサーが大きく進化し
3キロバイト (107 語) - 2022年8月21日 (日) 23:30
Reno 5 Aは最新機種ではないけど性能と用途があえば今でも使える。
防水でおサイフケータイもついてるしな

1 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:39:09.61ID:NQIBKcG50
買う予定なんや




48 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:51:55.62ID:HTkDlgOXr
>>1
おkやで
2chMate 0.8.10.153/OPPO/A103OP/11/DR

2 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:39:26.61ID:j6vhHo9j0
Pixel6aやろ

8 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:42:15.24ID:NQIBKcG50
>>2
>>3
ちょっと高いやん
どちらかと言えばコストのほうを重視したい

3 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:40:16.63ID:UWFvslcO0
pixelやな

4 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:40:32.66ID:M5ZNynRrp
いっそのことgalaxyかiphoneの投げ売り買えよ

12 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:43:10.48ID:NQIBKcG50
>>4
MNPか?

5 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:40:38.17ID:It92+/mWM
HUAWEI生き返れ

18 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:44:26.29ID:NQIBKcG50
>>5
ホンマそれ

22 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:45:08.67ID:hG9+NM4T0
>>18
honorシリーズがあるだろ

28 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:46:26.39ID:rsaWzDBk0
>>22
技適通ってんの?

38 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:49:13.81ID:hG9+NM4T0
>>28
技適ってそんなに必要なんか?

6 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:41:01.70ID:gKYIAfa50
pixelはコスパはよくないやん

10 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:42:21.90ID:K5jnMPVY0
>>6
もしかしてコスパ=価格の低さだと思ってる方です?

23 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:45:15.78ID:NQIBKcG50
>>6
コスパ良いらしいけどチョット高いわ

7 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:41:49.27ID:jbxLvunz0
コスパって言われてもなにが必要かによるやろ 電話とLINEできればエエわみたいな感じなら中古買え

33 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:47:42.91ID:NQIBKcG50
>>7
中古のスマホとか怖いわ

9 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:42:17.13ID:lf40aCkC0
6aは4万くらいが妥当やろ

35 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:48:49.27ID:NQIBKcG50
>>9
それだったら即買いやったわ

11 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:42:57.82ID:UWFvslcO0
galaxy a~あたりは?

25 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:45:41.15ID:NQIBKcG50
>>11
Sシリーズが欲しいけど高いよな

13 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:43:49.20ID:ITT0SZjM0
これクソだったわ
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2353/11/LR

49 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:52:12.67ID:NQIBKcG50
>>13
どこが糞だった?

14 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:43:57.17ID:zNuQGjvZ0
コスパ最凶でokやでイッチ

15 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:44:00.22ID:hG9+NM4T0
GalaxyA32だろうが

16 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:44:01.05ID:LxoMy6nI0
普通一括1円でiPhone13Pro貰うよね

17 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:44:06.08ID:qz+8Nz4mM
reno6proが3万であったよ

19 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:44:32.80ID:59t2I/J20
reno5Aってiphone7と同性能だぞ
コスパがいいとは到底いえない

24 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:45:23.24ID:FOMjczw/0
>>19
コア数はうえじゃね?

39 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:49:56.14ID:UJxDl2vkM
>>19
初代reno AがiPhone7と同等クラスやからそれはない
8くらいやな

20 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:44:36.66ID:tIMYd9xH0
Xperia10IVがもうちょい安くなれば最強なんやけどなかなかやな

26 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:46:16.62ID:tYkHk6ER0
pixel6aは無料で純正のワイヤレスイヤホン貰えるから実質4万や💪

27 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:46:23.67ID:hbiPkfowM
FPSとかするわけじゃなかったらRAMは4GBで十分やんな?

29 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:46:31.38ID:cWbhTFh/0
使えなくなる恐れは考慮しないの?

30 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:46:34.18ID:L4LoVMBOp
車買うなら慎重になるけどスマホごときで何迷ってんねんiPhoneでええやろ

31 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:47:13.13ID:/ZG5/gsB0
Pixel6aだろ
reno5aはもうゴミ

32 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:47:28.90ID:lf40aCkC0
そういえばイヤホン付属やったな
使う予定ないから売ればええかな

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR

34 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:48:00.21ID:VmIVUc21M
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/GR
変え時失ったんやがあと何年ワイはこれで戦えばええんや

36 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:48:50.95ID:Pku6eS+c0
pixel6aで4年戦える?

40 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:49:58.22ID:tYkHk6ER0
>>36
はい

37 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:49:00.17ID:8UYLwUhtM
Libero 5G IIやな

41 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:50:02.47ID:z+KkOj5o0
Zenfone6 リファービッシュ品

42 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:50:14.22ID:5nX0QIAkp
なんJ民の言うコスパってコストの比重が9.5割くらいでパフォーマンス度外視だよね

47 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:51:48.95ID:hG9+NM4T0
>>42
言うてパフォーマンスなんてそこそこでええからな

50 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:52:24.88ID:pZZKNTsi0
>>42
なんJ民だからなんJが快適にできる性能あればそれでええんや
というかスマホのパフォーマンスなんてYouTubeをフルHDで見れたら充分やんけ

43 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:50:45.87ID:FOMjczw/0
使ってるけど
普段遣いならIphoneのがいいよ
どうみても

44 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:50:55.62ID:UJxDl2vkM
なんでreno5A推されてるんや
OPPOにしたって新しい7aで良くないか

46 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:51:42.13ID:FOMjczw/0
>>44
ガッカリ新機種だったからな

45 風吹けば名無し :2022/08/30(火) 00:51:34.50ID:RzrK/yxg0
コスパ高いって言うのはmotorola x30proとかs30proとかを言うんだよ
reno5aはコストが安いだけや