羽生 結弦(はにゅう ゆづる、英語: Yuzuru Hanyu、1994年〈平成6年〉12月7日 - )は、宮城県仙台市出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。現在はプロのアスリート。日本代表。全日本空輸 ANA所属。早稲田大学(通信教育課程eスクール)卒業。…
369キロバイト (37,702 語) - 2022年10月1日 (土) 02:34

1 愛の戦士 ★ :2022/10/03(月) 08:51:55.91ID:CAP_USER9
週刊実話 2022.10.03

国民栄誉賞も受賞した国民的英雄・羽生結弦に、日本国民から怒りと失望の声が相次いでしまった。

発端となったのは、9月29日に東京で行われた『日中国交正常化50周年記念式典』だった。この日は1972年、当時の田中角栄首相が訪中し、日本と中国の国交が正常化してからちょうど50周年にあたる日。東京では記念のイベントが開かれ、羽生は特別ゲストとして出席した。

羽生はいきなり「タージャーハオ」と中国語であいさつすると、「本日は、日本と中国の国交が正常化した記念すべき日です。僕は仙台から来たんですが、このような式典に参加できて本当にうれしく思っています」と笑顔でコメント。他にも、「今年の2月、僕は北京オリンピックに出場するために北京へ行きました。そこで中国の方々の親しみやすさと温かさに触れてきました。とても感動しましたし、皆さんの応援の力に背中を押していただきました」など、中国へ媚びたような発言を続けていく。

揚げ句、「日本と中国は隣り合っているからこそ、もっともっといい関係でありたいですよね」「もっともっといい関係になれるように、これからも僕も、役に立ちたいなというふうに思いました」と勝手に友好宣言。最後は、「あと5時間ほどで51年目の初日を迎えます。これからの50年も、ともに力を合わせて頑張っていきましょう」と述べ、日中の結びつきを強めることを説いたのだった。


「あまり喜べない」「現実を知るべし」
だが中国といえば、何かと日本への不当な政治干渉を続け、尖閣諸島や沖縄を巡って領土侵攻の野心さえも見せている〝ならず者〟国家。にもかかわらず、〝友好〟の名目で中国に媚びたような発言を繰り返したため、ネット上には、

《あまり喜べないお発言》

《少しは政治を知ってほしい 知っててしているのなら論外》

《現実を知るべし ふざけんな》

《もういい年なんだし、ウイグルジェノサイドとか知らない訳ない気がするが》

《羽生くんには百田尚樹先生の『禁断の中国史』を読んでほしい》

など、国民からの失望と怒りが相次ぐこととなった。

軍事的挑発で日本の平和を脅*国に対し、あからさまにくみしたように見えてしまうのは、やはり国民栄誉賞受賞者としてはマズかったか…。国民のドン引きも仕方ない!?

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/80522




20 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:26.17ID:9OmSEB+b0
>>1
何一つ踏み込んだことは言わない社交辞令
これ叩かないといけないお仕事は大変だな

22 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:35.82ID:m0H3meEA0
>>1
そういうイベントだから羽生が正しいんだよ

57 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:05:58.14ID:Be/lmCJ90
>>42
浅田は前にも中国との領土問題についてドイツの反日マスコミから質問されたとき無難に交わしたことがある
浮世離れした彼女でも空気読めた

64 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:07:25.47ID:b3I+Pro/0
>>1
日本人で羽生みたいにシナ大好きな奴ら沢山いるじゃねえか
ウンザリしてくる

79 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:12.41ID:UT//6DGy0
>>1
戦争ではなくて、外交で勝つのが最高の戦略ですよ。

87 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:12:08.73ID:6rFW1ozs0
>>1
反中な方だけど、こんなの挨拶やろ。怒らんわ。

99 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:14:17.67ID:xhtrTO8l0
>>1
やっぱりあほなのか。

2 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:53:04.77ID:/mxZmt8E0
既得権益プロパガンダ大衆洗脳メディア・マスゴミ

テレビ電波オークション はよせえ

電波利権にメスを入れろ

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:53:43.23ID:MBvjOklf0
単なる挨拶じゃねえかw

4 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:54:30.18ID:xhOATsWc0
記念式典なんだからリップサービスぐらいするだろ。
式典をぶち壊しにきたわけじゃなかろう。

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:54:33.51ID:IBQI0QJ/0
外交辞令だろ

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:54:40.92ID:IlRg5Kxx0
コイツに国民栄誉賞渡したのは安倍な

10 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:55:48.31ID:gtvM0pgE0
>>6
妥当じゃん

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:55:10.43ID:UguZnaQE0
まあ
週刊実話だし
お宅は反社だけ扱っておけばよろしい

98 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:14:12.61ID:LNK3wH550
>>7
エロも

8 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:55:20.73ID:GEOuU6DW0
国賊ネトウヨは皆絶命すべき

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:57:23.34ID:UguZnaQE0
>>8
羽生結弦は国賊でもネトウヨでもないと思うが

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:20.91ID:GEOuU6DW0
>>14
羽生を批判してる国賊ネトウヨに言ってんだけど

62 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:07:17.89ID:ppjizEuA0
>>18
週刊実話ごときの何を騒いでるんだお前は?

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:55:33.65ID:ukezAbpN0
じゃぁあの場で
内政干渉するな!靖国に文句言うな!領海侵犯するな!台湾ウイグルチベット独立!
とでも言えば良かったのかよ

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:57:52.42ID:GEOuU6DW0
>>9
靖国神社は長州テロリストが自分らのテロと政府転覆を正当化するためにこしらえたエセ神社
何の歴史も権威もないゴミ

36 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:01:54.99ID:ukezAbpN0
>>15
今そんな話はしていない

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:09:00.92ID:iXN6AC4g0
>>15
スレ違いではあるが、これは真実。
靖国神社は明治新政府軍が作った歴史の浅い神社で、新政府に逆らったものは、旧幕側だった会津藩士はおろか、最後に刃向かった西郷隆盛でさえも祀ることを許されなかった。

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:56:39.26ID:WeH/t+R90
羽生はバカなファンを利用してのしあがったから今更批判されても失笑されて終わりだよアホ

12 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:57:04.27ID:M2WOfhps0
乃木坂のやつらも中国でライブしたり
オタクも中国の人気気にしてる国賊どもだよ

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:57:12.50ID:1wKntJyG0
イベントに招待されて述べた社交辞令
全く違和感はない

ドン引きしたのは・・・なんだ実話かよw

16 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:57:59.84ID:z0iTROGX0
歴史は教養として必要とは思うが、政府が国民を操るための道具とは思う

17 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:09.42ID:tz4BMxlP0
記事読んだけど無難というか普通って感じで特に媚びてる感じもせんけどな
右翼目線かな
どのばめんでも社交辞令してはいけないという

19 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:25.23ID:OCkjwuks0
社交辞令もご存じない?
引退したアスリートでも政治的発言をしたらもっとぶっ叩かれそうだけどね

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:03:29.79ID:3gzF8SZq0
>>19
羽生の場合は権威欲の塊なので
日本企業や日本人から嫌われてると悟って中国から声かけられて考えもなしにすぐ飛び付いた
それだけ

下手したら過去の国交問題まで掘り起こされるかもな

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:31.18ID:/VCiqvdA0
政治を知ってたらこの発言に文句言わないだろ

29 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:59:47.71ID:qInC6AHq0
>>21
ほんこれ
中国と上手くやっていかないと未来はない

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:39.49ID:lhl4ZoGk0
こういう式典で摩擦を生むような発言はしないだろw

24 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:58:47.30ID:egrnZ+0F0
朝鮮ステマばっかやってるテレビキモい!

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:59:19.17ID:56HSsJHg0
羽生のジャッキー・チェン化

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:59:24.20ID:M2WOfhps0
キングダムやマージャン好きなやつも国賊
中華家電やtiktok使ってるやつなんて論外

30 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:59:49.56ID:GEOuU6DW0
>>26
漢字使うなよアホ

27 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:59:35.28ID:M+tQEOuE0
媚びて・・・いるのか?!

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 08:59:47.54ID:r6KvuZbf0
ゲストとしてあるべき友好的発言をしただけだろ
ドン引きとかアホか。

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:00:02.54ID:IByXQVHF0
いや、日中友好の場所なら
これくらいは普通やろ
どんなこと言ったのかと思ったら

ぎゃく百田の本を読めとかそっちの方が偏りすぎだわwww

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:00:15.80ID:IByXQVHF0
>>31
逆に

33 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:00:43.51ID:tmR71EUz0
別に普通だろ

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:00:53.00ID:cAJ1z8Zh0
そんなおかしいか?

37 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:05.23ID:+4na/N6C0
売国奴
中国の犬

38 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:14.98ID:kVTvS3vx0
アスリートが政治に首突っ込むから

39 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:31.69ID:Uo9cuxWF0
テンプレ的なただの挨拶で社交辞令
これに文句言う奴はおかしいだろw

40 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:33.58ID:GEOuU6DW0
近代を勝利で終えたのが中国
無条件降伏して異国に全土を征服されて終えたのが日本ね

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:41.24ID:lQbNhBtR0
「日本は歩み寄るべき」とか言い出したらアウトだけどこれはただの社交辞令じゃねえか

43 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:50.85ID:QKJufHq20
アンチが多すぎるからしょうがなくね
女子も酷いもんな安藤アンチに浅田アンチ

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:02:51.27ID:cR2G2AkY0
社交辞令に媚びているとかwマスゴミ過ぎる

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:03:15.21ID:1z4I0MUd0
こんなキモいナルシストに何期待してるんだよ

コイツは鏡の前で自分ってなんて美しいんだろうって見惚れることに夢中で政治に構ってる時間無いよ

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:03:31.00ID:GyqhEp0d0
リップサービスだろ

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:03:32.70ID:NQEUBp0d0
ロシアにも言いそう

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:03:45.16ID:TK4gOCuc0
スポーツ選手に政治的役割を求めるなよ

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:04:10.59ID:+4na/N6C0
>>301
覗いたらヅルヲっぽい擁護ばっかり
芸スポ民が食いつかない影薄人

51 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:04:32.00ID:5ruoBxSt0
スポーツに
政治を介入するな

反日*実話
くるくるぱー

なら

大阪なおみが
スポーツに政治を介入したときに
批判しろよ

TBSの世界陸上は
禁止な

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:05:00.62ID:MYAcc/Mt0
知ってて中ポチなんじゃないの?

53 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:05:18.04ID:iXN6AC4g0
単なる挨拶定型文だろこれ。
これに文句言う奴はアタオカ

71 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:08:48.32ID:Be/lmCJ90
>>53
羽生の知能知る人ならああやっぱり

>>35
はい
://i.imgur.com/Qfs2iUb.jpg

54 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:05:31.06ID:8afUy1920
単なる挨拶にキレてる奴って
絶対にレセプションとか参加したことないやつだろうな

55 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:05:36.67ID:FDsN38++0
羽生どうこうじゃなくてなんで羽生なんかを呼んだのか聞きたい

56 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:05:41.17ID:fAg/UPmp0
別に政治発言してないじゃん、
こんなのに一々噛み付くとかアホくさ

58 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:06:23.57ID:0a1mv+R70
出席してる時点でこういう記事書かれるのは仕方ない
断ればよかっただけ

59 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:06:53.02ID:PfDN0Qvd0
ゲストに出ること自体がおかしいだろ

60 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:06:56.96ID:t53umHA70
いや、祝辞に中国の悪口言ってどうすんだよ
社交辞令のわからん連中が増えたな

61 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:07:06.89ID:iHKa7lIV0
こんなことでいちいち怒るんか(笑)
  

63 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:07:22.39ID:QlQ7nhH+0
もう出てる時点で察しろよ

66 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:07:53.84ID:GIfOiw450
経済的に中国に依存してる日本がイキるなよ

経済も政治やぞ

67 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:07:56.13ID:eMTk2b/40
羽生は好きじゃないけどさすがにこのコメントにケチを付けるのはどうかと思うね(笑)

68 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:08:11.78ID:66GtXS6i0
また下げ記事誰が書かせてるの?

94 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:13:33.79ID:Kof9FBcN0
>>68
現場や企業内で評判最悪という声がでてきているからこいつを上げる余裕はもうないと思う
ソチ五輪後からあんな案件(羽生)湾岸からダイブしてもおかしくないって言われてた

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:08:35.28ID:dugoq8Rt0
週刊実話のマッチポンプ 
週刊誌の誹謗中傷は賠償額を上げていい

70 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:08:47.25ID:mk0EBEWd0
これで叩かれるのは気の毒

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:09:12.95ID:PxjNvJKw0
この子早稲田出身でしょ?
早稲田は親中だから仕方ないのでは
それにこういうイベントなんだからこれくらいのリップサービスするのは当たり前

74 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:09:41.34ID:bKl5X1bn0
素晴らしい演技は人格選ばないからな、悪い人ではなさそうだが残念なふるまいが多い

75 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:10:14.92ID:Hs9JGCfh0
《  》
《  》
《  》
最近のこれでSNSの書き込み無理やりあつめて炎上してるかのような記事は辞めるべき

76 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:10:32.73ID:wDDS0xXW0
いかにも週刊実話らしいクソ記事
この記者の自宅には中国製品は一個もないんだろうな

77 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:10:36.19ID:CTv2oOo70
公式行事で政治的発言したら叩かれて当然

86 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:12:01.41ID:0a1mv+R70
>>77
別にガセ書いてるわけじゃないし
出席した時点で批判されるのは当然

78 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:10:45.93ID:66GtXS6i0
週刊実話と懇意の人
あの人ねえ
またあの陣営が下げ記事を書かせてるんだ

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:13.80ID:uOQHH5GE0
いや別にええやろ。中共の南下政策を支持しますとかじゃなきゃ

81 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:20.72ID:AduOOXjp0
こういう記念式典で敵視発言しないからがっかりってやばい奴だろ
常識考えろよ
この記事の考えのような人は平然と中国人差別してそうで怖いわ

82 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:31.92ID:OZx36v1B0
通信制早稲田でも早稲田卒という人がいるんだな・・・

そもそも友好イベントで反中発言するはずないだろ(笑)
何を期待してんだか・・・

83 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:33.84ID:V7ngtIly0
文句言ってる方がスポーツに政治を持ち込んでないか?
アスリートとして普通の挨拶じゃね?

84 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:37.23ID:/o6xZAz50
式典の社交辞令まで叩かれて大変だなあ

85 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:11:48.94ID:/N7aFtHW0
そもそも何で呼ばれるわけ?
卓球の愛ちゃんならなんかわかるけど

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:13:36.87ID:6rFW1ozs0
>>85
中国でもアイドル的な人気がある。自国選手より。

88 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:12:19.23ID:QWN7NIoA0
社交辞令だろ 文句言ってるやつはアホかよ

89 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:12:19.43ID:GfanBryN0
挨拶の台本通り

90 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:12:31.88ID:iXN6AC4g0
日本を貶して中国寄りの姿勢を見せたのかと思ったら、これは普通の定型文だろ。中国を立ててるけど母国を貶すわけでもなく友好できたらいいねと。

日中友好の式典に出て、この程度の定型文挨拶でも許さないとかアホだろ。

91 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:13:16.31ID:AHc2C0ui0
その場で攻撃的な事言ったりする方がドン引きだ。

92 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:13:20.95ID:2LKsozKu0
日本国民はカルト右翼にドン引きしてんだよ

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:13:23.73ID:GWz0gUrE0
小島みたいにそれでメシ食ってくというせこいことをしてるわけじゃないから別に問題ない。
あっちで荒稼ぎしたいという小島の場合は中国の全てを理解し、発信する義務がある。
天安門やウイグル、ロシア支持等の問題ないね。
羽生君は国民同士の友好の問題なので小島みたいなズルさはない。

96 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:13:58.31ID:RDjh3+tp0
記念式典での挨拶やんけw仕事しただけ
こんなんで文句言う方がおかしいわ

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 09:14:06.61ID:66GtXS6i0
羽生はこんなんばっか
同じスケート関係者から足を引っ張られることばかり
事務所に入っていないばかりに
そりゃそうだよ
事務所入れば中抜きされ放題
しかし羽生は中抜きされるより東日本大震災の復興にお金を使いたい