進研ゼミ優勢のパラレルワールドや
進研大学についてはのちに説明するで
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
2021年09月
【悲報】海外メディア、「人気がなくカリスマ性もない」と岸田総理を酷評

ニューヨークタイムズ
「自民党のエリートが世論を無視する形で、不人気の菅総理との違いがほとんどない岸田氏を選出した」
ウォール・ストリート・ジャーナル
「戦後日本によくいた控えめなタイプの指導者で、テレビでのカリスマ性や刺激的な政策ではなく、党内の長老たちからの支持を集めて頂点に上りつめた」
AFP通信
「信頼できると広く認識されているが、カリスマ性に欠けると言われることもあるほど地味な人物だ」
フィナンシャル・タイムズ
「総裁選が世代交代の先駆けとなり、何十年にもわたり日本政治を特徴づけてきた不透明な派閥政治から脱却することに期待した若い党員にとって痛手となった」
環球時報
「岸田文雄って誰?」
【YouTube】ひろゆきさん「猫の寿命って大体5、6年なんですよね」→そんなに短いわけがないと話題に
【悲報】大谷翔平さん、メジャーの洗礼をくらってしまう…
投手→9勝で終わり(確定)
野手→ゲレーロ48号でホームラン王絶望
終わりやね...
【速報】新総裁になられた岸田文雄氏、まずは増税策を検討
岸田文雄氏は総裁選で金融所得課税を見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。市場には投資意欲を冷やしかねないとの警戒感がある。
給与所得は所得が多いほど税率が上がる累進制で、課税所得4000万円以上なら個人住民税も含めて税率は最高の55%となる。一方で株式譲渡益や配当金など金融所得への課税は一律で20%(所得税15%、住民税5%)だ。所得に占める金融所得の割合が相対的に高い富裕層ほど税率が...
2021年9月30日 2:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76180740Q1A930C2EP0000/
関連スレ
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630889890/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632965741/