13万人志願入隊、ウクライナが決死抗戦…ロシア軍は予想外の苦戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e355e28485fa40e43901c753f234373c975c71ba
【激ヤバ】ウクライナの勢いがもの凄いことに…ガチでロシアを追い詰めてる模様…

13万人志願入隊、ウクライナが決死抗戦…ロシア軍は予想外の苦戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e355e28485fa40e43901c753f234373c975c71ba
マスクをしなければ負け…将棋新ルールに反マスク派棋士の言い分「強制されるのは心外」
https://bunshun.jp/articles/-/52335
アメリカ政府は、ロシアへの新たな制裁を表明した日本政府の意向を歓迎する声明を発表し、
「G7全体でプーチン大統領らへの制裁を支持することになった」と強調しました。
日本政府がロシアの主要銀行を国際的な金融決済システム=SWIFTから排除するなどと
表明したことを受け、ホワイトハウスのサキ報道官は27日、
「ウクライナへの攻撃を非難するリーダーだ」とその決断を支持する声明を発表しました。
日本が足並みをそろえたことで「G7全体がプーチン大統領らへの制裁を支持することになった」
と述べ、「今後も連携してさらに厳しい代償を課し、プーチン大統領が選んだ戦争を戦略的
失敗とするために取り組んでいく」と強調しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246156.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/26/kiji/20220226s00041000320000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/25/jpeg/20220225s00041000287000p_view.webp
配信者のコレコレ(32)が25日、YouTubeで生放送を配信。バーチャルユーチューバー・潤羽(うるは)るしあが24日付で、所属事務所との契約を解除されたことについて言及した。
事務所は、契約解除の理由について「会社で取得した秘密保持に抵触する情報やSNSのやり取りを許可なく第三者に漏洩する契約違反行為や、関係各所への虚偽の申告などの信用失墜行為が認められたため」としている。
騒動の発端は今月10日に生配信されたるしあ&さくらみこのコラボ動画内における出来事。るしあのゲーム画面に「まふまふさん」という人物から「たったいま生放送終わって、帰る準備してるよ」というメッセージ通知が表示された。このことから、一部のファンの間でるしあとまふまふは「同棲しているのでは?」という声が上がっていた。
コレコレは11日に行った生放送でこの騒動を取り上げ、るしあ本人から相談を受けたと言いながら「同棲はしていない」といったことを伝えていた。そして、このことが「第三者に漏洩する契約違反行為」に触れるのでないかと、一部から指摘があった。
25日、コレコレは「申し訳ない」という思いがあるとは言いながらも「俺の責任はゼロではないことは認めるけど、100パーセントの理由ではないですよ。るしあは俺以外の人にも相談していて、第三者やいろんな人にしていた」と、釈明。
「なぜ放送でるしあのことを話したかっていうと『ファンが憶測で決めつけてくるのが苦しい』ということで、俺の放送で同棲疑惑を否定することにしたわけよ。根本的なことを言うと、一部のファンが憶測を流さなければ、俺に相談することもなかったわけじゃん。もちろん、るしあが生放送中にまふまふとのやりとりを出したのがきっかけだけどさ。これに関してはプロ意識がないところもある」と、話していた。