賭博黙示録カイジ > 1日外出録ハンチョウ 『1日外出録ハンチョウ』(いちにちがいしゅつろくハンチョウ)は、原作:萩原天晴・漫画:上原求、新井和也・協力:福本伸行による日本の漫画。略称は『ハンチョウ』。『ヤングマガジンサード』2016年No.3に読み切りが掲載されたのち、『週刊ヤングマガジン』にて2 69キロバイト (11,947 語) - 2021年7月2日 (金) 15:06 |
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
てか腹の肉やべーっすね班長w
食いすぎでしょこれ絶対w
ローカーボなんて今日日流行らないからね
ローファットよ
>>3
何で糖質制限するんだろうな
1gあたり2.5倍cal高いFカットで充分だとおもうが
>>6
カロリーで痩せるわけじゃないからな
>>14
??
>>15
日本語読めなかった?
運動から逃げるな
班長が身体も絞って筋トレしてたらカイジから456賽も取り返せた
米をやめて芋を食えば十分なのに
なぜか完全に絶とうとする
わかる
前そのバカやって断ったらすぐ10kgは落ちたけどふらつきハンパなかった
筋トレしろ
カスども
宮本さんてなんか意地悪したくなるよね
米と芋同じでは‥
でも普通の食事するよりはマシでしょ
極論やめようよガキじゃないんだからさぁ
間食とかドカ食いとか食事改善するならわかるけど食事制限で痩せようって考えのやつはダメだわな
普通は運動と食事制限両方やるよね
カロリーカットで痩せないんなら何で痩せるんだよw
>>19
糖質制限
>>23
w
>>24
カロリーと糖質って違うんだぞ
痩せるにはカロリーより糖質を制限した方が数億倍痩せやすい
>>31
どういう事??
糖質=炭水化物 Cで1g4calじゃないの?
>>24
>>29
悔しかったな
>>23
面白いね、君
痩せようと思ったら食事制限も有酸素運動も筋トレも大事
血糖値が上下しないから空腹を感じにくいのが長所ってだけだよ
いやならglp1でも打ってこいよ
白米食いまくって糖尿病になればいいと思うよ
毎日使う燃料を減らせば減らされたその量でやりくりしなきゃならないからな
金と一緒よ
もっとも贅肉は貯めても使い道無いけどな
なんであれ極端なことすればいろいろバランス狂いそうな気がする
ハンチョウ嫌いだわ
ノーカンとゴネ得宣言がクズすぎた
糖質制限って何食えばいいの
葉っぱ?
>>28
基本的には炭水化物を制限する
米パン麺類が糖質の塊だから、これらをいつもより少な目にする
サラダやサラダチキンが主食
>>28
肉と豆と野菜
完全に断つのは異常だね
そう決めつけるのが異常なのだが
炭水化物や糖質カットだと
もうPを上げるしかない
糖質制限は臭くなるっていう最悪のデメリットあるしな
>>33
嘘
>>33
それプロテインと勘違いしてない?
ボディービルダーとかはタンパク質取りまくるから体臭きつくなるとは聞いたことあるけど
>>42
いや、糖質を完全に断ち続けると身体がケトン体を燃焼し始めるケトーシスという状態になって、そうするとケトン臭という特有の臭いがするようになるよ
>>42
糖質減らして炭水化物の代わりに脂肪燃やすケトン症になると独特の体臭になる
あとドライマウス傾向になってケトーシアとのダブルパンチで口臭くなる
>>57
嘘
だれもそんなにおいかいだことない
Pを満足いくまで食い続けたら腎臓壊しそうではある
毎日ジョギング50分筋トレ50分週一プール行っても痩せなかった俺にタイムリーなスレ
もう食事制限するしかないかと思ってるBMI28
>>40
それ食う量が半端ないだけじゃない?
普通痩せるでしょそれ
>>40
痩せたいならカロリー制限しかないよ
運動によるカロリー消費ってマジで微々たるもんだから
>>46
嘘
ササミ良いぞ~塩コショウ振って焼くだけで美味いから1700gも食べちゃった
糖質を制限すると痩せやすいのは、糖質が血糖値を上げやすいから
血糖値があがるとインスリンが出て脂肪として糖質を蓄えてしまうから
だから糖質を控えるとカロリーとは別に太りにくくなる
なので肉や野菜をモリモリ食べても痩せる
米食うと眠くなって辛いんだよ
食後運動したところで眠気取れない
カロリー制限は腹出るしハゲるぞ
米の代わりに豆腐と納豆食えばいい
ウエンディーズの肉だけのハンバーガー結構美味い
普通に
代謝×運動量=摂取cal-ダイエット分じゃダメなん?
>>51
最新のPFCを中心とした健全なダイエット法はその認識で間違いないよ
>>53
一番簡単だとは思う
有酸素も痩せる為ってならいらないしなー
筋トレだけで充分
>>51
だめ
カロリーと痩せる太るに相関関係はない
糖質をとるタイミング次第
>>56
謎だなーw
GL値最重視してるんかな‥
高校が長距離の陸部だったんだけどあん時は米1日6合くらい平気で食ってたけど全然太らなかったわ
やっぱ運動でのカロリー消費が一番だろ
一番やせるのは空腹時に運動すること
いちばん太るのは糖質をとること
>>58
それって筋肉減るんじゃなかったっけ
そもそも標準体型がダイエットしようなんて意味不明
つーか人間の消費期限は40年という設定だからな
個々に体がバグり始めてるだけなんだよ
肥満もそのバグの弊害の一つ
肥満が増え始めるのは大体その年齢以降だからね
栄養バランスとか運動がどうとかそういう問題ですらない
米の代わりに芋食うってのはどうなの?
カロリーやら糖質やら米パン麺類と比べてどうなの?
主にジャガイモ
>>64
芋はデンプンの塊
デンプンと唾液を混ぜるとどうなるか小学生の時の理科で習わなかった?
>>65
ヨウ素液が紫になんだろ?知ってるよ
>>65
米パン麺類と比べてって話してるのにデンプンと唾液とはが混ざるとどうとかドヤ顔で何言ってんだこのガイジw
運動しながらだろjk
糖質制限も運動も一生続けないと痩せない
だから痩せるのは難しいんだ
運動は趣味にしてしまえば続けやすい
糖質制限は無理
いやなんで運動すんのがいやなの?
寝たきりの植物人間なの?
歩けよ
走れよ
働けよ
遊べよ
荷物ガン積みしてさ
糖質制限なんてやるなら絶食でいいじゃん
前一週間やったら10痩せたぞ
まあ頭痛と目眩がすごかったから
量はほどほどに運動が一番いいんだろうな
バカみたいに食わない限り運動すれば自然と痩せるからな
なにも考えず運動すればいい、一番簡単なのに何故かそれをやらないデブwww
コメントする