enjo_150505_02

西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
ひろゆかないも同じくYouTubeを軸として活動している。 ひろゆきのアイコンは4chanのユーザーによって創作された。これは4chan開設者のmootが猫耳のペルソナであることに対抗して、兎耳を持つ男の子として作成されたものである。愛称は「Hiro-tan」あるいは「Mootwo(ひろゆき


うーん、暗記だけならそうかもしれないけど、理解してないと解けない問題もたくさんあるから一概にそうは言えないと思います。

1 Anonymous ★ :2021/08/27(金) 14:21:10.87

【ひろゆき】
「高学歴な人がすべからく頭がいい訳ではないんですよ。
もちろん頭がいい高学歴な人もいるんだけど、高学歴チェックテストをたまたますり抜けてしまった頭の悪い人っていうのも結構いらっしゃって、そういう人が自分が高学歴だから頭がいいと誤解しちゃうんだよね。
本当に頭がいい人って別に学歴とか無くても結果出すのよ。だって頭がいいからさ。社会に出たらさ、何々大の俺様ですなんて言わなくても普通に仕事出来たりするのよ。
でも能力のない頭の悪い人って能力値が低いから結果が出せないんだけど、でも俺何々大学だから偉いんだぞっていう肩書きに固執しちゃったりするのよ。
それがなぜ発生しちゃうかっていうと、高学歴になるのがテストで決まるのよ。



基本的に日本人の言う高学歴って、大学を卒業したかどうかではなくて、どこかの大学に入学できたかどうかで高学歴って決まるのよ。
だから厳密に言うと高校3年生の時の学力で高学歴なかどうかっていうのを多くの人は判断してるのよ。
だから大学で何をやりました、凄い勉強いっぱいやる大学だから頭良くなりましたとか関係なくて、高校3年生のときにどの大学に入る学力があったかっていうところを人は高学歴と呼び、そしてその、高校3年生の学力がそれなりだった人を頭が良いと呼んでしまうっていう謎ルールがあるんですよ。



『高校3年生にスマホ与えたら高得点取れて高学歴になれるじゃん』っていうのを僕書いたのね。
「スマホがあったって高得点なんか取れないよ」って言ってる奴はバカなのよ。
だってさ、スマホ持ち込みってほぼほぼどんなテストも禁止じゃん。
何故かっていうと、それなりに知恵がある人がスマホを使うと、点数めちゃくちゃ上がるのよ。
例えばさ、大体どんな大学の試験でもさ、英文の試験があるんだけど、英文のわーって書いてあるところを写真撮ってGoogleTranslateにぶち込むと、翻訳すぐ出んのよ。

そしたらさ、翻訳の日本語わーって読んでさ、その後問題文自体もGoogleTranslateに突っ込めばさ、もう全部日本語な訳ですよ。
そしたら間違えないじゃん。絶対点数上がるじゃん。
数学も写真撮ると答え出てくるよw
っていうぐらい点数を上げるのって簡単なのよ。スマホの使い方さえ知ってれば。
僕が何を言いたいかっていうと、頭がいいって言われている人も、実はスマホがあれば解けるような能力を持っているだけなのよ。
例えば国破れて山河ありホニャララホニャララみたいなさ、暗記してたとするじゃん、その暗記には凄い時間もかかるし、頭の中にその容量を使うんだけど、それを覚えていることで人生にプラスになることってほとんどないのよ。
ググるっていう何十秒かの差でしかなくて、なので知識を得ることって基本そんなに得することないのよ。
実際問題、教科書丸暗記みたいな知識って無意味なのね。
でもそれがわからない人が結構いらっしゃるんですよ。
別にいいんですよ?スマホを使わないでテスト受けた僕すごいと思い込んでも。
でもその能力って人生において何の役にも立たないのよ。社会に出ると」


【【学歴社会】ひろゆきさん、高学歴に物申す「どうせググればすぐ分かること覚えても意味ないじゃん」】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/21(水) 20:08:36.109

不審者来ないよね?


【【夏到来】最近暑くなってきたけど、夜は窓開けて寝てもいいか?】の続きを読む

ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
70キロバイト (8,665 語) - 2021年7月2日 (金) 07:56



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/07/09(金) 12:05:52.932


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


【【悲報】ポケモンカード、もはやポケモンが関係ないwwwwwww】の続きを読む

バドミントン選手の母を持つ、スポーツマンの両親の家に、三人兄弟の末っ子として生まれる。翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「」の字を用い、平泉から「」を取って名付けられた。 奥州市立姉体小学校3年時に水沢リトルリーグで野球を始め全国大
161キロバイト (22,837 語) - 2021年7月8日 (木) 16:01


天才がすぎるwwwww

1 風吹けば名無し :2021/07/09(金) 14:38:10.67

ジェレミーリードは打撃コーチな

(出典 i.imgur.com)


【【朗報】大谷翔平の天才エピソードが明らかに!】の続きを読む


賭博黙示録カイジ > 1日外出録ハンチョウ 『1日外出録ハンチョウ』(いちにちがいしゅつろくハンチョウ)は、原作:萩原天晴・漫画:上原求、新井和也・協力:福本伸行による日本の漫画。略称は『ハンチョウ』。『ヤングマガジンサード』2016年No.3に読み切りが掲載されたのち、『週刊ヤングマガジン』にて2
69キロバイト (11,947 語) - 2021年7月2日 (金) 15:06



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/06/01(火) 01:16:13.124 ID:KJPnOKLZ0.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


【【カイジ】ハンチョウ、糖質制限してる人たちを煽りまくるwwwwww】の続きを読む

このページのトップヘ